施設ブログ
♪咲いた咲いた
日ごとに暖かくなってきましたね。
チューリップのつぼみがほころび
花が咲き始めました。
一生けんめい咲こうとしている
1輪1輪のチューリップが
なんだか子ども達1人1人に
重なって見えてきちゃいます!
花言葉は「思いやり(まごころ、相手の立場で考える)」
「博愛(広く平等に愛する)」です💑
チューリップの心をもって、
みんなみんな大きくなあれ🌷🌷🌷
【おまけ🐌🐛】
センターで生まれたカタツムリの
赤ちゃんも大きくなりました。
冬の間は殻に閉じこもり、キャベツの裏で
寝ていましたが…
冬眠から目覚めて元気いっぱい!
春の訪れを感じます♡
保護者の方からいただいた、
カブトムシの幼虫もすくすく成長中でーす!
(いきものがかりより(o^―^o))
お別れ遠足(にじ・そら・くじら)
お天気にも恵まれた先週の金曜日、
お別れ遠足に行ってきました♪
みんなが揃ったら、おあつまり!
友だちとペアになって「おいも体操🍠」をしたよ。
手をつなぐ場面では、仲良く手を取り合う姿が
見られました✋✋
◆「トランポリンゲーム(いちご狩りごっこ🍓)」
上手にイチゴが取れたら 10回ジャンプできるよ!
「いちご ぜんぶ いれる!」と張り切っていちごを取る子どもや
トランポリンを楽しみに箱に入れる子どももいました♪
ふわふわとして楽しかったなあ。
◆「メモリーカードゲーム(神経衰弱)♣」
「同じ絵を探してね」
みんなの大好きなキャラクターが登場しました!
マッチングすると アンパンマンのスタンプを
ペタンと押してもらえます。
にこにこアンパンマンが笑っています!
押してもらったのがうれしくて
「みてみて」とカードを見せてくれましたよ。
◆戸外遊具あそび
お天気の心配もなく、遊具で遊ぶ事ができました!
ポカポカ陽気の中で身体を動かしました。
気持ちよかったね(o^―^o)
◆展望タワー見学
みんなでエレベーターに乗って高い展望台に上ったよ。
お家が小さく見えておもちゃみたい☆彡
出来たばかりの郵便局も見れましたよ。
赤い郵便トラックがたくさん停まっているね🏣
4つのスタンプラリーを終えると、
ロータリーでバスを待ちます🚐🚐
楽しい手遊びをしている所です。
センターに戻って、楽しみにしていたお弁当を
遠足のグループで
いつもと違う保育室で食べました。
いっぱい遊んだので、おなかペコペコ!
お母さんのお弁当、喜んでいましたよ。
とっても美味しかったね。
「ありがとう」 そして 「ごちそうさまでした」
今回はお別れ遠足のため、異年齢のふれあいを
ねらいとして活動しました。
いつもと違う友だち、スタッフと活動することも
スムーズでした。
また、スタンプラリーの順番を守れたことも
成長を感じました。
(体育館にトランポリンが見えているのに、
「あとでだよ」と言われたら、いやですよね)
スタンプラリーのカードを見ながら
頑張りました。えらかった!!
3月は、日々活動が終わるたびに
「またひとつ大きくなっているな♡」と
思いを新たにすることが多い時期ですね。
お家の方からも連絡帳を通じて、
・帰ってすぐにカードを見せてくれた。お話してくれた。
・お友だちの名前が聞けた。
・寝るまで、カードを持っていて楽しかったことが伝わった。
・お弁当がからっぽで、うれしかった。
など‥帰ってからの様子を教えて頂けました。
ありがとうございます。
「お休みしないで、元気にきてね」
スタッフ一同の願いです。
就学、進級にむけて
残り少ない日を大切に過ごしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
親子通園(あめチーム)
『吹きあそび』をテーマにした活動です。
息を吹きかけると、回る!出てくる!吹きあそび。
「吹く」という動作が発声や発語につながる遊びです。
はじめは、大人のモデルに興味を示し
「ふぅ~」の口マネをしている子ども達でしたが、
軽く吹きかけるだけでもコマが回ることに気付き、
色んな吹き遊びに挑戦していきました。
①吹きゴマ
クリアファイルをカットして作った簡単なものですが、
軽い息でもくるくる回ります。
注目しやすいように色シールも貼ってみました。
「どの色がいいかな?」と選択の機会や
やりとりにもつながりました。
「あかちょうだい」と要求も上手でしたよ。
②飛び出すアンパンマン
ストローから息を吹くとコップの中の
ポリ袋が膨らんでアンパンマンが飛び出すという仕掛け。
コップの中から、「むくむく」と出てくる動きがおもしろくって、
お帰りの時まで何度も楽しんでいました。
③昔なつかしいピロピロ
言語聴覚士のスタッフが持ってきてくれたおもちゃ。
子ども達にとっては初めてで楽しかったようです。
ぜひ、お家でもご一緒に!お口の体操に(o^―^o)
「ふぅ~」してあそぼ!
「いのちの日」にちなんで。。。
来る3月11日「いのちの日」にちなんで、
健康、医療、災害時の体制などを考える取り組みを
センターでも毎年行っています。
子ども達と一緒に防災食体験をします。
防災食は緊急時を想定し、
アレルギー物質を含まない等の工夫のされたものが多いですね。
カロリーを高めに作ってあるものもあります。
下は今日利用した物の説明書です。
写真付きで慣れない人にもわかりやすいですね。
子ども達が平常時に体験をしておくことにより、
抵抗感をなくしていけたらという
願いを込めた取り組みです。
本日のメニューは、心配していたよりも、
食べられる子が多かったですよ!
おかわりする子どもも!
くじらチームは、アルファ米のパックの中に
お湯を入れて、食べられるようになるまでの
過程を見せています。
いつもと違う給食なんだなと感じ、
食べる様子が見られました。
そらチーム、にじチームは
「コメがちがう!」という
グルメな一面を発揮したり、
「いつもの給食がいいの」と
残念がったりする様子もありました。
「くじらランチ」のページで
今日のプレートを紹介しています。
お家でも、お子さんと一緒に
避難所まで、お散歩に行ったりして、
避難経路の確認などの
防災への取り組みをこの機会に
ぜひ行ってみてください。
🎒お別れ遠足のヒミツ
今週の金曜日は、お別れ遠足を予定しています。
お別れする年長さんとのふれあいができるように、
異年齢で交流する4つのグループを作りました。
異年齢グループでの園外保育は初の試みです(⌒∇⌒)
いつもと違うメンバー!スタッフも
今からドキドキしています!
どのチームのお子さんも、
4月から一回り成長しています。
違うメンバー、スタッフとお出かけに行っても
きっと大丈夫(o^―^o)
「○○ちゃんと同じ赤グループ」と
覚えてもらえるように、
4つのグループカラーの
ブレスレットを用意しました。
他にもグループのお友達のお顔と名前が
載った一覧表をも準備しています。
それを見ることで、だれと同じグループ
なのか、子ども達に伝わるようにしています。
今回は、バスに乗って
ウエルピア伊予に行きます🚌🚌🚌🚌
体育館でのゲームや戸外での4つのお楽しみ
ポイントを回ります。
(上の写真のカードをご覧ください)
できたらカードに
1つずつスタンプを
押してもらおうね。
違うチームのお友達とも
たくさん遊べるよう
準備しています。
(グループの中でペアになっての活動もあるよ!)
遊びは、この4つです。
一、トランポリンゲーム(いちご狩りごっこ)
一、大型カードゲーム(神経衰弱)
一、展望タワー見学
一、戸外遊具あそび(雨天時はバルーンあそび)
センターに帰ったら、
グループごとに
お昼ご飯を食べます。
お家からのお弁当、みんな楽しみに
していると思います。
当日は、お弁当と水筒の準備を
よろしくお願いします。
雨天決行です。
お天気になりますように!
(雨でも、もちろん楽しい活動ができます)
お子さんには、チームの集まりで、
活動の予告をしています。
どうぞお楽しみに!