2023年2月の記事一覧
ポッポッポッ フー
これは子どもたちが制作した2月の壁面です。
絵の具を使って、吹き絵遊びをしました。
画用紙に筆やスポイトで絵の具を落として、
ストローを使いフーッと息を吹きかけます。
すると、いろいろな方向に絵の具が
伸びていきます。
まず、職員が、
「みてみて。ポッポッポッ、フーッ!」
と、動作をことばで説明しながら
やり方を見せます。
色水が色々な方向に伸びるのが、
不思議だったのかな?じーっと見ています。
「ポッポッポッ」とスタッフの言葉を真似て、
色水を落としたり。
フーッと息を吹きかけて、広がる模様を
じーっと見つめたり。
「ふーっ」と声に出している子もいましたよ。
(このように息を吹く遊びは
お口の体操にもなります。
ことばを発信する前段階にも
なりますよ)
そのうち
色水にストローでお絵かきも。
スポイトを使って、色水を垂らして遊ぶ子ども。
筆を使って、混色を楽しむ子どもなど、
どんどん絵の具遊びが、広がっていきました。
みんなで楽しんだ後、その紙を使って
雪だるまを作りました。
いろんな色の雪だるまに変身です。
見本を見ながら、目や口も描いています。
また、別の日にお絵かきした
模造紙はかまくらに…。
今年の冬は雪や氷に触れることも多く、
子どもたちの実体験が活かされた
とてもかわいい作品になりました。
これからも遊びを通して、
制作を楽しみ、保育室を彩る作品を
子どもたちと作っていきたいです。
「おもちゃかーしーて!」(にじチーム)
先週の水曜日に、あすなろ児童館へ
行きました♪
今回は受付にあるおもちゃの
メニュー表の中から
好きなおもちゃを選んで、
「おもちゃをかりる」が
目的のひとつです。
みんな「かして」できるかな(>_<)⭐︎
バスに乗って出発!
バスに乗ることが、
お出かけの楽しみの一つに
なっている子もおり、
「バスのるー!」と話したり、
窓から見える景色に「こうえんある!」と
教えてくれたりして、到着するまでも
嬉しそうです(*^^*)
到着後、大好きな滑り台の部屋で、
ひとしきり滑り台を楽しんだところで、
1人1人スタッフと一緒に
受付におもちゃを借りにいきました。
あすなろ児童館にはおもちゃの種類が多く
お聞きするとなんと全部で72個⭐︎
子ども達もびっくりです!
おもちゃのメニュー表です。
この中から、好きな物を
探すの大変!大人も目移りします。
目をキョロキョロさせて
迷っていた子ども達ですが、
「僕は タコのおもちゃがいい」と
指差しでスタッフに伝えたり、
スタッフのことばに続けて、
「コロコロ ください」と
受付の方に伝えたりする姿が
見られました。
受付の方が「はい、どーぞ」と
おもちゃを渡してくれます。
「どれにしようかな?」と
目移りして選べなかった子も、
「これこれ」と棚にあったおもちゃを
見つけて、さっそく遊び始めました。
ある子は「ドキンちゃんのクレープ屋さん」を
かりて、遊んでいました。
スタッフが一緒にお店屋さんごっこを
しようと「クレープください♪」と
言うと…
チラッとこちらを見てから
またひとりで楽しみ始めました。
どうやら、
「なぜ先生にあげなきゃいけないのかな?」
と思ったようです。
今後、経験を積む中で
やり取りの意図が分かって、
一緒にクレープ屋さんごっこが
できるといいなと
楽しみにしています。
欲しいものがあるとき、
「取って」や「かして」
あるいは、「使ってもいい?」と
発信ができると、人とのかかわりが
ぐんと広がります。
生活のいろいろな場面や
このようなお出かけの機会を使って
要求発信が広がるように
支援しています。
ご家庭でも、「これが欲しいんだな」と
お子さんの様子で分かっていても、
少し待ってみたり、
「何がほしい?」や
「ちょうだいするよ(してね)」と
働きかけてみてくださいね。
その積み重ねがコミュニケーションの
力になりますよ。
クッキーを作ろう🍪
先日、くじらチームで実施したクッキング🍪
翌日のお便りには
保護者の方からのメッセージが!
家庭でも話題になり、
「嬉しそうに話してくれました」
「今度、作ってみたいと思います」
などなど。お忙しい中、返信くださり
ありがとうございます!
子ども達がしっかり伝えて
くれた要因の一つには
スケッチブックシアターの
存在があります。
クッキングで何をするのかを
具体的に伝えておくことで、
当日、ワクワクした気持ちで、
来てほしいなという思いから、
「スケッチブックシアター」を使って
子ども達にお知らせをしました。
YouTube で手作りシアターなどを
配信している、Komoriya ch で
紹介されているものを参考にしています✂️
さっそく読み聞かせてみると、
じーっと熱心に見つめています。
参加型のシアターだと
子どもたちの注目もピカイチです👀
シアターを見つつ、
「まぜまぜまぜー」と混ぜる真似や
「ゴロゴロ〜」とめん棒で伸ばす動作も
楽しんでいました。
スケッチブックシアターの中で
手順と分量を紹介していきます。
①材料を入れて、よく混ぜます。
(湯煎をしたバター、牛乳をよく混ぜ合わせます。
砂糖を足したホットケーキミックスを入れて、
さらに混ぜます。)
ホットケーキミックス粉150g
(小分け一袋)
砂糖10g バター25g
牛乳40〜50g
②できた生地を、麺棒で伸ばします。
(ラップや袋に入れて、
めん棒で伸ばすとやりやすいです。)
③ひらたく伸ばした生地を
型抜きで抜きます。
④オーブンのバットにのせて、
予熱したオーブンで焼きます。
⑤180度で9~8分、
焼き色がつくまで焼きます。(予熱なし)
⑥美味しそうに焼けたよ。
お皿に盛りつけて、
「みんなでいただきます」🍪
帰ってからも、レシピや
作り方を覚えていて、ご家庭で
話してくれた子ども達も多く、
今回の活動を、みんなが主体的に
楽しめた結果だなとスタッフ一同、
とてもうれしく思いました。
今後も、子どもたちが
興味関心を持ち、ワクワクしながら
参加できる活動を、いろいろな方法で
取り入れていきたいと、思いを
新たにしています(o^―^o)
ぜひ、クッキー作り楽しんでくださいね😊
ジャンプ!!できたね!(にじチーム)
「できたーっ!」
「もういっかい やる♪」
ホールでの遊びの場面です。
楽しそうな声が聞こえているにじチームです。
『ジャンプ』をテーマに運動遊びを行いました。
「先生がやるから 見ててね」
「せーの。ジャーンプ!」
子ども達はスタッフのモデルを
よく見ていました。
生活の中で、やり方を見ること、
自分の番を待つことを
意識して取り入れています。
保育室での繰り返しの経験が活かされ
場所を変えても、自然に活動できるように
なりましたよ。
初めは、厚みのある柔らかいクッションマットから
平らなマットへのジャーンプ!
グラグラと揺れるマットの上で
自分なりに身体を調節してバランスを取りながら、
向かい側のマットに飛びます。
「やるやる」「できた!」
自分でできるとうれしいね。
次はレベルアップ、マットを1段、2段と増やし、
高さを付けジャンプです。(2段で40㎝位になります)
厚みのあるマットに登る時は、腕や指先も使います。
「ちょっとこわいかも」と友だちがしているのを
見ている子もいます。
やり方が分かって安心して活動できるように
見る時間も大切にしています。
しばらくすると「〇〇君もできてる」「楽しそう」と、
友だちの姿に背中を押されジャンプ!できました♪
最近は子ども達から「友だちへの意識」が
芽生えつつあるように感じます。
次は、踏むと音の鳴るタイヤと
カラフルなゴムの輪っかを
丸く並べています。
できるかな〜!
スタッフがタイヤを踏むと〜…「ぷ〜っ!!」
「え!変な音したよね」「おもしろいね」と
子ども達は、クフフと笑っています。
さあ、スタート!
みんな同じ方向に進んでね。「ぶつかるよ」
どんどん進んでいく子、
来た道を戻ろうとする子もいましたが、
繰り返しする中で友だちの存在に気づいて待ったり、
スタッフが直接支援(手を添える)と
ことばでの促し「こっちは めめ(だめ)よ」と
繰り返し声をかけられる中で
「逆走したらだめだ」と分かったり
ルールを体験したことで、
みんなで楽しくできました。
最後は、マットからジャンプして
丸いコースのサーキットが完成!
やり方が分かって、繰り返しが楽しい子や
友だちと目を合わせながら遊ぶことが
楽しい子といろいろな姿が
ありました。
自分の好きな楽しみ方で、
じんわり汗をかくくらい身体を動かしました!
スタッフや友だちと遊んでいて
気づいたらたくさん身体を動かしていた、
楽しくて繰り返していたら〇〇ができた
そんな運動遊びの時間を設定して
いきたいと思います!
今週はバレンタインをイメージした
制作を行っています♪
完成をお楽しみに💝
たのしいクッキング🍪(くじらチーム)
今日は、くじらチームさんが心待ちに
していたクッキングの日です。
みんなでクッキー作りに挑戦します。
まず、エプロン・三角巾を着けて手洗い!
「自分が作ったものを食べる」ことを
楽しみにして準備しました。
衛生対策も子どもたちに伝えています。
「気を付けて作ったよ」
材料を「まぜる」と「形づくる」
過程を実際に行います。
はじめに、スタッフが作り方のモデルを見せます。
みんなしっかり注目していますよ!
自分で作るの楽しみだね。
さっそく実践!
「まぜる」
粉が飛ばないようにそーっと混ぜるよ。
「型抜き」
好きな形はなにかな?
型から生地を外すのも、
むつかしいね。
みんな慎重な手つきです。
できたら自分のトレイに乗せて
調理室に届けます!
「よろしくお願いします」
「美味しく焼いてね!」
ワクワク!
最後に、お片付け。
「自分のエプロンを自分でたたむ」に
取り組んでいるところです。
お家に帰ってからも、自分の荷物を
リュックから出したり、片付けたりと、
身の回りのことが進められるように
働きかけています。
そして‥おやつの時間になりました。
給食室からいい匂いがするよ。
クッキーが焼きあがりました(o^―^o)
今日のおやつは手作りクッキー!!
自分で作ったと思うと
よりおいしく感じるね。
みんなの笑顔においしさが
表れていましたよ!
「ごちそうさまでした」
クッキング大成功♡でした。