施設ブログ

にじチーム♫保育室の中も楽しいよ!

 

にじチームでは、保育室が、子ども達にとって安心できて過ごしやすく、成長につながる環境になるよう、

子ども達が、好きなものをたくさん見つけたり遊べたりできる工夫をしています。

子ども達の好きなものについては、日頃の姿や行動をよく観察し、興味や関心事をくみ取ったり、

保護者の方に教えてもらいながら、下記のとおり、視覚提示や遊び等の設定に取り入れています。

○壁面や絵本には「ピカチュウ」「しまじろう」「アンパンマン」etc

○遊びの道具の中には「粘土」「シール貼り」「電車」「うさぎのぬいぐるみ」etc

 

 

 

最近は、子ども達も、保育室が「好きなものがある場所」「楽しい所だな♩」と認識してくれるようになりました。

そのような子ども達の認識を生かし、朝の身の回りのお支度(片付けやタオルかけ等)ができるように

取り組んでいるところです。

お支度ができたら好きなもので遊べます…お楽しみ!大作戦です(^ ^)。

 

「お支度完了→遊べる」を繰り返すうち、

「お支度をしてシールが貼れたら、電車のおもちゃ(で遊べる)!」といった意識が生まれ、

以前は、子ども達に「ここにタオルをかけるよ」と説明しながら、

スタッフがモデルを見せる必要がありましたが、

今は、子ども達1人1人の状況に合わせて、声を掛けたり手を添えたりする程度で

お支度ができるようになってきました。

このように、視覚提示や遊び等の設定が、子ども達の成長を促す環境づくりに

一役買っているのでした。

 

 

その外にも、にじチームには、子ども達がしっかり理解できて、自分で「やってみよう」と思えるように、

視覚情報を充実させるための様々な提示物があります。

「何をするかが分かること」「手順が分かること」って安心して生活することにつながりますよね。

 

 

「あいうえおの口の形表」は、コロナ禍のマスク生活で、スタッフの口の型が子ども達に見えないので、

口の動きを説明するためにホワイトボードに貼付しています。

歯科検診で「あーんして」のDr.の指示に、「あ」の口だよ、「い」の口だよと伝えると、効果てき面でしたよ。

 

寒天あそびだいすき💕(くじらチーム)

 

 

7月はいっぱい感触遊びをしました(7月4日・6日・13日のブログ参照)。

その中でも特に楽しんだ寒天&泡立て遊びの様子を改めてご紹介します。

 

遊びの中で感触を楽しむことに合わせて、以下のことをねらいとしています。

①つぶしたりすくったりする(力加減の調整力を養う)

②柔らかい寒天をスプーンにのせて運ぶ(手・指先の操作力を養う)

③色の変化に注意、集中する(気付く力を養う)

④見立て遊び(〇〇づくり・○○ごっこなど)を行う(想像力・応対力を養う)

 

まずは、寒天をそーっとスプーンですくって、コップに入れます(寒天ジュースづくり)。

「そーっと」や「ゆっくり」など細かな力加減が難しいのですが、

遊びを繰り返すうちに、力加減の調整や、手・指先による操作がスムーズになってきます。

 

そして、コップの中でいろんな色が混ざり合い、子ども達はその美しさに気付き、

「カラフル!カラフル!」「レインボー」と大喜びでした。

 

次は、本物の生クリームに見立てて、

ボディソープを使った泡クリームづくり。

 スタッフが泡立て器でボディソープを混ぜてみせると興味を持ち、

「何をしているの?」から始まり、「〇〇ちゃんもやってみたい」「こうだよ!」と、

たちまち泡立て遊びに発展、大人気に!

 

最後は、寒天でできたカラフルなジュースに泡クリームを乗せて…くじらスタバOPEN!

お店屋さんごっこを通じて、「こんにちは」「いらっしゃいませ」「これください」

と、指差しをする必要性や言葉で伝えることの大切さ(応対力)を学んでいるのでした。

 

遊びを通じた子ども達の成長、スタッフも一緒に楽しみながらしっかり見届けたいと思います。

  

 

   

 

 

(後日談…)

Aちゃんが「泡立てが楽しかったよ」とお家で話したら、

お母さんが「泡立てができるおやつを作ろうね」と言ってくれて、

一緒にホットケーキを作ったとのこと。

次の日の泡立て遊びの時に、プロのような手つきを見せてくれました👩‍🍳

 

一緒にすると 楽しいね

 

「始まるよったら♪始まるよー♪」

毎朝10時頃から、そらチームのお集まりの時間がスタートします。

みんなが揃うまで好きなおもちゃで遊んでいた子ども達が、

スタッフの手遊びで少しずつ集まって座り始めます。

お集まりの時間には、みんなで朝の挨拶をしたり、

ふれあい遊びや絵本の読み聞かせを行っています。

 

朝の挨拶では、「お友達来てるかな?」と1人ずつ名前を呼んでいき、

お友達の名前に関心が持てるような機会を設けています。

 

4月からの積み重ねで、お集まりの時間を楽しむ子ども達が増えたため、

7月から行っているふれあい遊びでは、

『親子でメリーゴーランド』という曲に合わせて、スタッフが踊って見せ、

動きの模倣を促しています。

席を立ってしまう時や、集中できる時間が短かい時があったりしますが、

繰り返しの動きの中で振り付けを覚えたり、曲を聞いてスタッフと手をつないで歩いたり、

くるりと回って踊ったりしながら楽しんでいます。

ご家庭からは、「お家でも部分的な踊りが見られることがある」という

嬉しいニュースも寄せられています。

 

読み聞かせでは、20の瞳が1つの絵本に見入っている瞬間…とっても輝いています✨

「おめんです」は、みんなのお気に入りの絵本ですよ。

  

 

 1人で好きな遊びをするのも楽しい。そして、みんなで一緒に活動すると楽しさがもっと広がる。

「一緒にすると楽しい!!」こと、これからもたくさん経験していきたいです。

 

 

絵の具で遊ぼう!(くじらチーム)

今日は、模造紙いっぱいに絵の具を使って遊びました😄

 

手のひらに絵の具をつけて、ペッタン✋✨

「みてみて!〇〇ちゃんの手」と手型をつけてうれしそうに教えてくれたり、

絵の具のついた手で紙をこすると線や模様ができるので、その感触を楽しんだりしていました。

  

 

 

 

こちらは、はじき絵コーナーです。

白いクレパスで下絵を描いておきました。

「何が出るかな🎶」とスタッフが歌いながら絵の具を塗ると、あら不思議!!

絵が浮き出てきました!

「くじらだ!」「かきごおり!」と変化を楽しんでいました。

  

 

 

  

毎日、降園時に遊びの振り返りをしています。

子ども達に今日楽しかったことを聞くと「ペッタンした」「かきごおり、ウフフ‥😀」と

言葉やジェスチャーで絵の具遊びが楽しかったことを教えてくれました。

今度は外でのお絵描きの設定も考えてみますね。

いっぱいいっぱい楽しみましょう💕

 

「ふうせん🎈であそぼうよ!」

にじチーム🌈の様子をご紹介します。

 

にじチームは2、3歳児の少人数クラスです。

大まかなスケジュールの枠内で、思い思いの遊びを楽しむことが多いです。

 

ママが恋しくて涙することもあった春から3か月。

それぞれに楽しめることが増え、笑顔で過ごせる時間も長くなりました。

 

したいこと、欲しいものを伝えるのも上手になりましたよ♪

 

Aちゃんは、風船🎈遊びがしたくて、おもちゃがしまってある棚まで、スタッフの手を引いていきます。

そして、棚を指差し、右手を緩く握って輪を作り、「ふう〜っ」!!

 

「ねえ、ふうせん🎈であそぼうよ!」という感じでしょうか?

 

風船🎈に空気を入れて「3、2、1」で飛ばしたり、膨らませた風船🎈を引っぱったり、ぎゅうっと押しつぶしたり、

ぽんっと放り投げたり。

 

 

キャッキャと声を上げて、たくさん遊びました♪

アンパンマンできたよ!

いろいろな感触遊び(寒天ゼリー、スライム、片栗粉粘土)を楽しんでいる

くじらチームさん。

今日は小麦粉粘土(3回目)で遊びました。

色付き粘土は初めてです。

こねたり、ちぎったりを楽しんだ後、粘土を伸ばして型抜きに挑戦!

くじら、うさぎ、くま、ぞうなどの型があり、「どれにしようかな〜」と

たくさんの型の中から好きなものを選びました。

「せんせい!アンパン(できた)」や「〇〇ちゃんはぞう作ったよ」とお話も弾みました。

 

“向井原 HAPPY PLACE!(ハッピープレイス)”

センター正門横のスペースに、いつも地域の方が素敵な飾りつけをしてくださっています。

名称をご紹介できていなかったので、七夕の飾りと一緒に改めて皆様にお伝えしますね。

この素敵なスペースは「向井原HAPPY PLACE」です。

今回も七夕飾りのお誘いをいただいて、子ども達が短冊を制作中です。

今週、飾りつけを行いますので、お楽しみに!

 

〜くじら農園だより〜

すいかとかぼちゃが順調に育っています。

 

8月には、子ども達とすいか割りをして、おいしくいただく予定です。

大きくなーれ♪

水遊び気持ちいいな♪

今日はお天気も良く、水遊び日和でした!

タライの水の中にじゃぷんっ!と入り、

「あ〜冷たくて気持ちいい♪♪」とごきげんの子ども達。

 

 

直接水の中に入ったり、ペットボトルやカップなど容器に入れて遊んだりして

水遊びを楽しんでいます(^^)

スタッフがホースのシャワーで、子ども達にサ〜ッと水をかけると

「雨〜!!」と言って両手を広げて喜んでいました♪

 

中には、シャワーの水の中に虹を見つけたり、

シャワーの間を乗り物で通り抜けるというチャレンジをする子どもも‼

1人1人が自分なりの遊び方で、水遊びを楽しむことができました⭐︎

 

 

そして、前回のブログで登場した園庭のプチトマトは、

土日の間にたくさんの実を付けていて、今日もたくさん収穫ができましたよ\(^o^)/

暑い季節ならではの遊びを楽しんだ伊予くじらの子ども達でした!

明日もお天気になって、たくさん外遊びができますように⭐︎

真っ赤なプチトマト、おいしいー❤️

「おいしそうなプチトマトができているよ♪」

とくじらチームの子ども達に教えてもらったので園庭へ行くと…!

真っ赤に実ったプチトマトが!!

 

 

 

 

にじチームも自分の手で「プチッ」ともぎ取りました。

スタッフが洗って、その場でパクッ!

今年のプチトマトのお味は、甘酸っぱくとてもおいしいです。

一口でほおばっていました♪(^-^)

おいしくてもう1回採りに行ったり、もぎ取る時のプチッという感覚を

楽しんだりしていました。

中には、虫食いのトマトもあり、

見つけて「ひゃっ!」とびっくりする子どももいまいしたよ(^^)

緑色の実がまだまだあるので、これからもたくさん採れそうです!

みんなでたくさん食べようね\(^o^)/⭐︎

 

 

そして…畑にもたくさんのお野菜やひまわりが育っていますよ♪

 

 

 

 

 

 

スイカに南瓜、収穫が楽しみですね⭐︎

 

「☆彡七夕お楽しみ会をしたよ」

「ささのは さーらさら♪」とみんなで歌って

七夕お楽しみ会のはじまりはじまり〜

「きらきら星」などいつも親しんでいる手遊びと

七夕の由来についてスタッフがイラストを見せながらお話をしました。

「おり姫どうして泣いてるの?」とくじらチームから質問がありました!!

「仲良しのひこ星と会えないから悲しいの」と説明すると、

「そうかー」と納得して続きに注目していました。

 

その後新聞紙で隠した天の川が登場しました。

 

目印の色テープを引っ張ると、あら!楽しい♪どんどん絵が見えてきました。

 

そらチームさん大活躍です。

すっかり新聞がなくっており姫とひこ星が登場してからみんなで星を貼って

天の川の共同制作をしました!!

 

今日は星づくし!給食も「七夕そうめん」でした!

チーズやにんじんの星がたくさん飾ってあり、とてもかわいい七夕ランチでした。

ランチの写真もぜひご覧くださいね。(^ ^)

🌟くじらスタバへようこそ🌟

昨日、くじらチームでの寒天遊び(スイーツ屋さん)がとても楽しかったので、

今日は、寒天ゼリーを使ったジュース作りです。

 

 

 

 

スタッフが色の異なる寒天を入れて、カラフルなジュースを作って見せると

「うわぁー」「キレイハート」とみんなでジュース作りを楽しみました。できあがったジュースをトレイにのせて

「ジュースいりませんか?」とお店屋さんに大変身。

スタッフを見て、お買い物のルールもわかってきた子どもが

「並んでくださーい」「1人ずつだよ」とお友達に声をかける姿も見られ

楽しく実りある経験ができました。

 

皆さんも「くじらスタバ」にいらっしゃーい(^ ^)星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「つめたーい❄」(感触遊びをしたよ)

7月からはプール遊びを予定していました。

楽しみにしていた子ども達も多かったと思います。

残念ながら、今週は雨のようですね。

室内でも楽しく過ごせるように、くじらチームでは

寒天ゼリーや氷を使った遊びを用意しました。キラキラ

 

こども達に見せると、目がキラキラに✨

「触りたーい」「これ なあに?」とワクワクです。

「早くちょうだい~」と言いながらも、

自分の順番がくるまで、待つことができました。

 

氷の冷たさに驚く子どももいれば、ひんやりする寒天を握りしめて

「ブニュ ブニュだー」と言ってつぶれる感触を喜ぶ子どもの姿も

見られました。

つぶした寒天を使って、さらに遊びが広がります。

コップやボウルに入れて、スプーンや泡だて器で「まぜまぜ」すると

泡クリームのできあがり!

 

パフェやゼリーに見立てて、スイーツ屋さんの登場です。

寒天ゼリーや氷はそらチーム、にじチームにもプレゼントしました。

「つんつん」と指でつついて試す子ども、寒天を「ぎゅっ」と握って

不思議そうな表情になる子どもも見られました。

 

楽しかったね(^^♪ またしようね!星星星

 

 

 

 

 

 

くじら農園 初の収穫!🥬

3月のお別れ遠足時に購入して、くじら農園に植えていたキャベツの苗が大きくなりました。

無農薬のため、青虫さんにも多少プレゼントしてしまいましたが、くじら農園初の収穫をしました!!

くじらチームが代表で給食スタッフに届けました。

明日のメニューはキャベツフレンチです。どんなお味かな?

 

今から楽しみですね😄

 

👧児童館に行ったよ👦

今日のくじらチームは児童館にお出かけしました。

メニュー表から好きなおもちゃを選択することや、「おもちゃ貸して」「ありがとう」と

スタッフの方に欲しいおもちゃを伝えたり、お礼を言ったりするなどのやりとりも、

お出かけの楽しみの1つになっています。

 

コロコロと玉が転がっていくおもちゃ(コロコロDX)を協力して組み立てたり、

レールを長くつなげたりしてお友達と楽しく遊ぶことができましたよ。

 

メニュー表から好きなおもちゃを選んでいます


 

 

歯科検診の様子🪥

今日は歯科検診の日でした😄

子ども達には事前にカードや絵本を使って歯科検診のイメージを伝えました😄

(そらチーム・にじチームでは指で擦ると虫歯が消えていく絵本が大人気💕)

 

歯の模型のような手作りおもちゃを見せて、検診時に大きくお口を大きく開ける練習もしましたよ!

 

そして、いざ診察。

 

トップバッターで堂々と口を大きく開けて診察してもらうAちゃん👧

大泣きしてなかなかお口を開けて歯を見せてくれないBくん👦

 

などなど、みんながんばったのでした。

 

歯科医の先生からは、どのお子さんも歯をきれいにしていますと言ってもらいました。

これからも歯を大切にしていこうね🦷

 

 

 

マット遊びをしたよ

4色のマットを使い、バランスをとりながら歩いたり、走ったりしました。

マットを踏み込むと、身体に力が入って背筋がしっかり伸びます。

「シャッキーン!」のかけ声で子ども達は楽しく

背筋を伸ばす意識につながる活動しましたよ。😄

 

 

 

にじチーム 梅雨の過ごし方☔︎

梅雨になり、雨の日が続いていますが

にじチームさんは1人1人室内での楽しみを見つけているようです♪

あるお友達は、職員がしていた絵の具を使ったにじみ絵をみて

「やってみたい」と近づいてきました。

はじめは職員と一緒に筆を持ち、

水が染みた紙の上に、絵の具をポタリ!

すると、、、

絵の具がジュワ〜っと紙に広がっていきました!

お友達はその光景に釘付けです⭐︎

そして、次は自分1人で筆を持ちたいと言って、

しばらくの間にじみ絵を満喫していました♫

別のお友達は

カニの入ったケースを見たいと職員に指差しで伝えます。

ケースを覗いてみると、、、

カニがビックリして、爪や足を動かしていました♩

そして、カニのジェスチャーをしながら、「カニだね!」と見たものをスタッフに教えてくれました。

絵を描いたり、生き物とかかわることで得られる楽しい気持ちや創作した喜び、新しい発見が、子ども達の成長につながっていくような環境づくりを、今後も心がけていきます。

 

☔️雨でも楽しい1日だったよ😄

今日のそらチームさん・にじチームさんは、センターと児童館に分かれて楽しい時間を過ごしました。

 

〜児童館グループ〜

ままごとのレンジを見つけると、ボタンを押して「チン!」

レンジの中から出てきたのは焼きそばでした!

焼きそばにフォークを付けて「どうぞ!」と食べさせてくれましたよ。

今日はレンジが大人気!ずっと、同じお部屋で遊びました。

 

〜センターグループ〜

お部屋にトンネルと1本橋を並べて、【くぐって・すすんで】をしました。

体を思い切り動かしましたよ!🏃🏃🏃🏃🏃

その後、スモックを着て新しいサインペンでお絵描きをしました。

大きな紙を机いっぱいに広げて、元気に伸び伸びと書きましたよ。

みんなのスモック姿がとっても可愛いくて思わず写真を撮りました📷✨

大きなキッチンスタンドも今日はお部屋にやってきて大人気でした😄

 

 

くじら農園〜野菜のお花が咲いたよ〜

梅雨が終われば、夏真っ盛りの季節がやってきます。

くじら農園の野菜も子ども達に負けずスクスクと育っています。

 

トマトは実が鈴なりになって、水やりの子ども達も目をまん丸👀にして見ていました!

黄色い小さなお花が終わると実がなるんだよとお話しましたよ。

 

今日はカボチャとスイカのお花も咲いたので紹介します。

どれがどれかわかるかな? (答えは下にあります!)

 

 

 

 

(答え 1枚目:トマト 2枚目:カボチャ 3枚目:スイカ) 

 

 

おたまじゃくし みーつけた!

 

先日のお天気の日にくじらチームさんがお散歩に出かけました。

目的地は以前にもご紹介した称名寺(しょうみょうじ)です。

 

道中、虫探しをしていると、おたまじゃくしを見つけました。

今月の体操『おたまじゃくし体操』や絵本『999ひきのきょうだい』で

おたまじゃくしに親しみを感じていた、くじらチームさん。

 

実物を見つけて思わず「おたまじゃくしー」と声が出たり、

♪おたまじゃくしの体操1、2!♫とおしりフリフリして踊ったりして

日頃の活動が自然の生物に結びつく楽しい時間になりました😄

 

そしてお楽しみがもう1つ!!☝️

 

お寺の石段の前でおやつを食べました。

 

往復20分のコースを元気に歩けましたよ。

 

 

 

🎏 こいのぼり贈呈式

 

4月に地域の方のご厚意でいただいた木板のこいのぼりに(4月28日のブログ参照)
お絵描きさせてもらいました。

 

5月中にセンター門横の地域スペースの飾り付けに参加した後、

子ども達にプレゼントしていただきました。

 

参観日にお渡しします。1人1人の味のあるこいのぼり、

ご家庭で楽しんでくださいね。

 

地域の皆様、いつもありがとうございます💏

 

🎂6月生まれのお友達おめでとう❤️

今日は6月のお誕生会を各チームの保育室でしました。

大きな卵の中から、お誕生日さん登場!

ずーっと大きな卵に、かくれんぼするのを楽しみにしていたお友達、良かったね!

今日の給食は、お誕生日会の特別メニューです。(ランチの写真をぜひご覧ください😄)

給食スタッフの力作!!偶然にも今、子ども達に流行中のカタツムリの形になっていて大喜び!!

「おいしいー」「おかわりください」とたくさん食べましたよ。

(写真はそらチームの様子です☁️)

 

 

 

 

♪でんでんむしむし

センターでは「カタツムリ」の歌や手遊びが流行中♪

先日ご紹介したカタツムリの赤ちゃん。このたび、赤土のケースから別のケースにお引越しました。

お世話の上手なスタッフによると、生まれてすぐは卵殻の栄養が必要とのことです。

給食スタッフにわけてもらった卵の殻(カラ)を入れると早速よじのぼっています。

スピードはゆっくりですがよく動きますよ。

ちっちゃな赤ちゃんカタツムリを観察しながら「みせてみせて」「いっぱい(いるね)」「ネバネバー」「赤ちゃん産まれた」と子ども達のつぶやきがたくさん聞こえてきます。

 

 

「あっ」という間に!

くじら農園には、ただいまスイカ、カボチャ、トマト、エダマメ、ヒマワリなどを植えています。

この週末でニョキニョキ伸びてこんなに背が高くなりました!!

6月3日にご紹介した時のサイズとぜひ比べてみてくださいね!

 

ひまわり

 ヒマワリ

 

  すいか

スイカ

 

かぼちゃ

カボチャ

 

えだ豆

エダマメ

 

 

(6月3日のブログ、おまけクイズの答え)

スイカ🍉に来たかわいいお客さんはテントウムシ🐞でした。

苗の写真を、う〜んと拡大すると、どこかに…。

見つかりましたか?

 

🥚生まれたよ!🐌

5月10日にお知らせしたカタツムリの卵が、

くじらチームさんのお手伝いや見守りの甲斐あって、

無事に生まれました‼️

1mmくらいのちっちゃなカタツムリ🐌

ちゃんと角(触覚)もありますよ😄

 

朝一番に飼育ケースを覗いてみたスタッフの

「きゃあ〜💕」の歓声で他のスタッフも大ニュース?!を知りました👀

 

来週からは雨模様の天気予報☔️…

 

カタツムリの季節ですね🐌

 

 

 

ヒラ〜ヒラ〜

くじらチームで紙ふぶき遊びをしました。

「これで遊ぶよ〜」とビニール袋の中にはカラフルな紙が!!

「なになに?」とワクワクしながら注目するくじらチームさん。

 


スタッフが「3、2、1、0」のカウントをして吹いて見せると

「うわあー!!」と大歓声が!!

 


大きな透明のシートの上に「あつまれー」とみんなで紙ふぶきを集めて、

ヒラヒラと落ちてくる様子を見て楽しみました。

 


注目したり、もう一度シートから落ちてくることを期待して待ったりし

「面白いね!!もう1回」とくり返し遊びました😄

最近のそらチームの様子

最近のそらチームの様子を紹介します。

 

6月に入って園庭に日除けシェードやパラソルが登場しました!

日陰の中に、水を張ったタライを準備すると大人気!

ゾウさんの“じょうろ”にプリンカップを使って、水を注いでためています。

砂場の砂も木陰のおかげで、ひんやり気持ちが良いんです❗️

 

本日の園外保育では、さざなみ公園に行きました。磯の香りとそよ風の中、

思い切り身体を動かしました。実はこちらの公園、よくミキサー車が隣を通るのです!

車の好きな子ども達は、ハートになった目で追いかけていますよ😍

 

明日も天気になるといいですね☀️

 

 

 

 

お散歩に行ったよ!

 今日は近くの池までお散歩しました。

 

スタッフと一緒にセンター外にお散歩に行くのは初めてのにじチームさん。

靴をはいて門から出ると「どこに行くの?」とドキドキしている様子があり、

駐車場の前を通ると「ママのお迎えかな?」と立ち止まる姿も見られました。

 そしてしばらく歩くと池が見えました。

 

 

大きな池にじっと注目していましたよ♪

子どもの足で10分ほどのコースですが、草花を見たり、

気になるもの(壁など)に触れたりしながら、20分くらいお散歩しました。

センターに帰ってからもニコニコ笑顔。

お出かけが楽しめたようです。また行こうね!

きみはできるかな?

スタッフの「きみはできるかな?」の歌に合わせて、真似っこ遊びをしています。

歌は「できるよ、できる!!」と続きます。

絵本の動物の動作に合わせて手を「ブンブン」振ったり、肩を「上、下」にしたり、

身体の各部位を動かすくじらチームさん。

歌と絵本が終わると身体をしっかり動かしていい気持ち!!

注目・集中を促す楽しい時間になりました。

子ども達の、見てみたい・聞いてみたいといった関心のもと、ワクワクが味わえる環境を用意しながら、

小集団のチームで楽しむことを心がけています。

お家でも歌ってくれるかも…しれませんね。

 

 

 

大きくなーれ!!🌻

5月に植えた小さなヒマワリの苗がすくすく育っています。

夏になったら満開のヒマワリの花が咲きますように!

 

それから…🍉スイカの苗🌱もくじら農園に仲間入りしています。

スイカ割りができるくらい大きくなーれ😄

 

⭐︎おまけ⭐︎

スイカの苗にかわいいお客さんが来ています。誰でしょう?!

(探してみてくださいね)

 

 

 

 

児童館に行ったよ🏰

今日はくじらチームさんが楽しみにしていた児童館の日。

たくさん遊べるように急いでバスに乗って、さあ出発!!🚌

遊びたいおもちゃを決めていたお友達もいました。

「○○のおもちゃ、お願します」と自分からお願いしてみたり、

「どうやって使うの❓」と教えてもらったりしています。

 

お家だと「あれー」とか「やってー!!」で通じることもありますね。

児童館でのおもちゃの貸し出しが良い経験になっていますよ👧👦

 

 

 

今日のおやつは。。。

おいしい梅をいただきました!!

早速、調理スタッフが梅ジャムに!🫙

 

今日のおやつはジャムサンドクッキーになりました❤️

いつもお家の方とランチメニューの確認をして楽しみに登園するC君に

「今日のおやつが変わったんだよー」とお知らせすると、

ジャムサンドは好きなおやつだったので「食べたことある😄」と変更もニコニコでOKしてくれました。

 

梅ジャムはみんな「はじめまして」の味(多分そうですよね)。

さっぱりした甘さで喜んで完食するお友達がたくさんいました。

 

季節ならではの味「ありがとうございました💗」

 

でんでん虫🐌作ったよ

そらチームさんの「にじみ絵」制作の様子とできあがりを紹介いたします。

 

制作はサインペンと霧吹きを使いました。

まず、コーヒーフィルターにペンで好きな模様を描きます。

そして、霧吹きで水をかけてにじませた後、十分に乾かします。

 

これをカタツムリの背中に見立てて、体と目をつけてできあがり。

 

水玉を描く子ども、ストライプを描く子ども。

同じものでも、それぞれ違った仕上がりになりました✨

 

お家でも作ってみてくださいね😄

 

 

こんな風に💕カワイく💕仕上がりました!

「できあがってカワイイ😍壁に貼ってカワイイ😍」でした!

 

色 色 なーにいろ?🎨

水やりのお手伝いを楽しむそらチームさん。

水に触れるのが嬉しくて一足早く水遊びをしようとする姿も見られます。

タライの水を「ばっしゃーん!」💦バケツの水も「ばっしゃーん!」💦

なかなかダイナミックです。

小さなドリンクヨーグルトの容器に水を移しかえたり。

色水遊びに発展したり、遊びが広がるといいなと思い、園庭の散ったお花を集めて色水を作って見せると……

ヒットしました!!

「あかーい❤️」色水を手に持って喜ぶA君。

すぐに「じゃー」と水をかけるかなと思いきや、しばらく持って楽しんでいました。

 

(注)☝️小さな容器に水を入れると、子ども達つい飲もうとします。「ジャーするよ」と砂場やプランターに水をかけることを、何度もやって見せて伝える必要があります。

🏠お家で遊ぶ時も注意くださいね😄

 

 

 

 

ふわふわ〜♫

今日はくじらチームの大好きな風船あそび。

 

1人ずつ風船を手渡してもらうまで、ドキドキして待っていました。

名前を呼ばれると「はい!」「ありがとう」と職員とのやりとりがスムーズになってきています。

 

タオルで包んでかくして「エイ」ととばしたり、透明シートで下から見たり、

袋に集めた風船を「はい、どうぞ」と「おとなりへ」のゲームをして遊びました。

 

みんなうれしくてニコニコ。

いっぱい笑って楽しかったね。

 

 

お手伝い🌷

 今日はお天気が心配されましたが、午前中は雨に降られることなく☀️

十分に戸外遊びができました😄

スタッフがプランターに新しいお花の苗を植えていると、

子ども達は興味津々で近寄ってお花や土を観察しています。🔎

 

鮮やかな色に触発されて、N君は「アカ!」「キイロ!」と元気な声を上げていましたよ😄

 

お水やりが大好きな子ども達にとって新しいお花はうれしいんですね💕

これからもお花が生き生きするようにお水をあげましょうね🐳

 

 

楽しい午後の時間🕰

 

火曜日、金曜日は週に2回のOT(作業療法士)の先生がセンターにやってくる日です❗️

 

大きなボールを傾斜のつけられたマットの上を転がします。

集中〜♫ 集中〜♫

これが結構足腰を使うんです😵調節する力も求められます✨

自分の番が回ってくるのをウキウキしながら待つ姿も見られました😀

 

楽しい活動の時間でした♪

くじら農園スタート!!🌱

園長先生に植え方を教えてもらい、くじら農園にひまわりの苗を植えました。

 

↓降園前の会話です↓(今日、何の苗植えたか、お家に帰って言えるかな?)

 

先生:「今日、苗植えしたね。」

A君:「うん、植えたよ。」

先生:「何を植えたかな?」

A君:「えー!!なんだったっけ??」

先生:「ひまわりだよ😄」

 

お花が咲くように、お世話を手伝ってね🌻 

今週はスイカ🍉とカボチャの苗を植える予定です😄

 

くじらチームさん、苗植えありがとう💕

 

みんなでいってきまーす🚶‍♂️🚶‍♂️ 🚶‍♂️🚶‍♂️ 🚶‍♂️🚶‍♂️ 🚶‍♂️

♪さあ、行こう。てくてくおひさま照ってる😄

と掛け合いの歌を先生たちが歌うと、笑顔でこたえるくじらチームさん🐳

 

お友達と手をつないで間隔をあけすぎないように気をつけながら歩くことが少しずつ上手になってきましたよ。

見送る職員にニコニコでずっと手を振ってくれました!

 

今日は称名寺(しょうみょうじ)を目指しお散歩に行きました。

お寺までのおよそ1キロ、片道20分の道のりをがんばって歩き、石段を登り!

鐘を鳴らして帰ってきました。

戻ってくるとお腹ペコペコ。給食もたくさん食べました🙏

 

水やりしたよ! 🐳

 

園庭のプランターの花を、畑(くじら農園‼︎)に植え替えしました🌷

 

今年は長い間パンジーやビオラが咲いて、みんなの目を楽しませてくれました👀

種もできているので来春の芽吹きにも期待大です🌱

 

来週には夏のお花や野菜の苗を植える予定です。お楽しみに😆

そらチーム 雨の日の過ごし方

児童館にお出かけに行くグループとお部屋で粘土をするグループに分かれて遊びました。

 

児童館では木製レールスタンドやパズル、おままごとのコーナーが人気です。別室にはすべり台があり雨の日でも身体を動かせてニコニコになりました😄

 

お部屋で粘土のグルーブは、ちぎったり丸めたり、先生と一緒に紙芯のめん棒で伸ばして型抜きをしたりして楽しみました😄😄

 

どちらのグループも時間が足りず、「もっと遊びた〜い」と残念そうでした。

粘土のグループさん、今度は交代でお出かけをしようね。

 

 

 

にじチーム 雨の日の過ごし方

お部屋にお絵かきコーナーと粘土コーナーを用意し、好きな方を選択できるようにしました。

自分でやりたいコーナーを選び、夢中で遊ぶにじチームさん。

やりたいけどできないことがあると「手伝って」と先生の手を引いて、教えてくれます。

 

入園してから1か月。

子ども達の好きな遊びが少しずつ広がってきました。

始めは使い方を知らせ、手伝いながら遊んでいたおもちゃも、1人で使える姿が見られ、

成長を嬉しく感じています。

次はどんなことにチャレンジしようかな!?

 

5月も子ども達の好きなことを取り入れつつ、いろいろな環境を準備しますね。

お楽しみに♪

 

バランスよく🫗

小さな紙コップをたくさん使ってのホールの活動を紹介します。

 

横に並べたり縦に積み重ねたりして、大きな壁を作りました。

2つ並んだカップの中央にバランスよく3つ目を乗せます。👀

手や指を使った微細運動の機会となり調整する力を育みます。🖐

 

小さな1つから始まって、どんどん大きくなる様子を見ては

子ども達の集中力に驚かされます。

 

お家でも簡単にできる遊びでおススメです👍

 

 

ぼくの出番がやってくる

♫でんでんむしむし〜でおなじみのカタツムリ🐌

 

昨年度からセンターで飼っています。

給食の先生に野菜をもらいに行くなど、みんなでお世話をしていたら卵を産んでくれました😄

3mm位の小さな卵です。元気でふ化しますように🙏 

 

(だいたい1か月くらいかかるそうです。ちょうど雨☔️の時期ですね!)

 

 

先週の1コマ🐸

今日はあいにくの天気で☔️お外遊びができませんでしたが💦

子ども達はホールでお外遊び以上に体を動かし、その元気さに驚かされました😵

みんなパワフルです💪

 

先週にお外で遊んだ時のエピソードを紹介します🐸

 

M先生がプランターのお花畑🌷の中に蛙🐸を発見!!👀

子ども達に「蛙がいるよー!」と伝えたものなら一大事です😄

皆が先生の手元に集まり、「僕も!私も!」と大人気🐸でした✨

まるで宝石💎を見つめるような子ども達の瞳もまたキラキラしていました✨

 

センター周辺の豊かな自然を活用し、生物に触れ合う機会を大切にしたいと思います🌲

 

 

 

 

 

 

 

お楽しみメニュー🍽

連休明けの登園、みんなの元気な顔が見れた1日でした!!💏

午前はお外で、午後はホールで思い切り体を動かしましたよ!

 

今日の給食はお楽しみメニューでした😄

真鯉(ゆかり+胡瓜)と緋鯉(しゃけ+コーン)のこいのぼり🍙おにぎりです💕

ちなみに緋鯉は、昔は“子ども鯉”でしたが、最近では“お母さん鯉”だそうですよ🫢

確かに歌でも「こどもた〜ち〜♪」となっていますね🎏

デザートはメロンで子ども達も大喜びでしたよ🍈

 

今日はお昼寝する子ども達はいつもより長く深く眠っていたように思います🤗

春はうたた寝ですねzzzz......

 

大きくおよげ!!こいのぼり③

🐳くじらチームのこいのぼりをご紹介します🐳

 

1匹目はお絵描きです。

「どんな色が好き?」と口ずさみながらクレヨンを選んだり、くるくると円を描いたり、トントンとクレパスを打ちつけたりして、お絵描きを楽しんでいました。

 

2匹目はシール貼りやハサミなどを使いました。

「こう?(あってる?)」とスタッフともに色や大きさを確認しながら、シールを貼って「できたね!やったー!」と一緒に喜んで作りました。

ハサミやのりを使って作った子ども達も「ハサミできるよ!みてて!」「(のりは)こう?」と、道具などを使うことに関心があり、制作意欲のある姿が見られました。

 

これからも子ども達に関心のある楽しいことを用意し、1人1人の段階に合わせた制作活動を行っていきます。

今週・来週でこいのぼりを持ち帰ります。「こいのぼり!」と嬉しそうに握って振る姿もありました。

お家でも飾って、お絵描き・シール・のり付けなど、がんばったところを見つけてあげてくださいね。 

 

 

 

🌱地域の皆様 ありがとうございます🎏

 

今日は地域のデコレーションの紹介です🎏

 


先日チームで仕上げた木板のこいのぼりがセンター横に飾られています✨

子ども達のみならず、スタッフも作りました💪

今回は全員参加でみんなの想いが込められていますよ🔥

 


端午の節句が過ぎると、こちらもまた地域の方のご厚意で持ち帰らせていただけるそうです😄

(本当にありがとうございます!)

ご家庭に届くのをお楽しみに🎶

 

大きくおよげ!!こいのぼり②

☁️そらチームのこいのぼりをご紹介します☁️

 

ウロコは丸いスポンジスタンプで作りました。

絵の具を3色用意して子ども達1人1人が好きな色を言ったり、指差したりして選びました。

絵の具の入ったカップにスタンプを入れて紙に押すと、丸い形が!!

なぜ色がつくのか不思議そうに見つめる子もいて、新鮮でした。

 

今回は子どもが握りやすい細い持ち手のものをスタンプに準備しました。

みんな楽しく押せて、やわらかく素敵なこいのぼりになりました。

 

できあがりを見て「♪こいのぼり♪」を歌うかわいい姿もありましたよ。

お家でもぜひ歌ってくださいね🎏