2022年5月の記事一覧
でんでん虫🐌作ったよ
そらチームさんの「にじみ絵」制作の様子とできあがりを紹介いたします。
制作はサインペンと霧吹きを使いました。
まず、コーヒーフィルターにペンで好きな模様を描きます。
そして、霧吹きで水をかけてにじませた後、十分に乾かします。
これをカタツムリの背中に見立てて、体と目をつけてできあがり。
水玉を描く子ども、ストライプを描く子ども。
同じものでも、それぞれ違った仕上がりになりました✨
お家でも作ってみてくださいね😄
こんな風に💕カワイく💕仕上がりました!
「できあがってカワイイ😍壁に貼ってカワイイ😍」でした!
色 色 なーにいろ?🎨
水やりのお手伝いを楽しむそらチームさん。
水に触れるのが嬉しくて一足早く水遊びをしようとする姿も見られます。
タライの水を「ばっしゃーん!」💦バケツの水も「ばっしゃーん!」💦
なかなかダイナミックです。
小さなドリンクヨーグルトの容器に水を移しかえたり。
色水遊びに発展したり、遊びが広がるといいなと思い、園庭の散ったお花を集めて色水を作って見せると……
ヒットしました!!
「あかーい❤️」色水を手に持って喜ぶA君。
すぐに「じゃー」と水をかけるかなと思いきや、しばらく持って楽しんでいました。
(注)☝️小さな容器に水を入れると、子ども達つい飲もうとします。「ジャーするよ」と砂場やプランターに水をかけることを、何度もやって見せて伝える必要があります。
🏠お家で遊ぶ時も注意くださいね😄
ふわふわ〜♫
今日はくじらチームの大好きな風船あそび。
1人ずつ風船を手渡してもらうまで、ドキドキして待っていました。
名前を呼ばれると「はい!」「ありがとう」と職員とのやりとりがスムーズになってきています。
タオルで包んでかくして「エイ」ととばしたり、透明シートで下から見たり、
袋に集めた風船を「はい、どうぞ」と「おとなりへ」のゲームをして遊びました。
みんなうれしくてニコニコ。
いっぱい笑って楽しかったね。
お手伝い🌷
今日はお天気が心配されましたが、午前中は雨に降られることなく☀️
十分に戸外遊びができました😄
スタッフがプランターに新しいお花の苗を植えていると、
子ども達は興味津々で近寄ってお花や土を観察しています。🔎
鮮やかな色に触発されて、N君は「アカ!」「キイロ!」と元気な声を上げていましたよ😄
お水やりが大好きな子ども達にとって新しいお花はうれしいんですね💕
これからもお花が生き生きするようにお水をあげましょうね🐳
楽しい午後の時間🕰
火曜日、金曜日は週に2回のOT(作業療法士)の先生がセンターにやってくる日です❗️
大きなボールを傾斜のつけられたマットの上を転がします。
集中〜♫ 集中〜♫
これが結構足腰を使うんです😵調節する力も求められます✨
自分の番が回ってくるのをウキウキしながら待つ姿も見られました😀
楽しい活動の時間でした♪
くじら農園スタート!!🌱
園長先生に植え方を教えてもらい、くじら農園にひまわりの苗を植えました。
↓降園前の会話です↓(今日、何の苗植えたか、お家に帰って言えるかな?)
先生:「今日、苗植えしたね。」
A君:「うん、植えたよ。」
先生:「何を植えたかな?」
A君:「えー!!なんだったっけ??」
先生:「ひまわりだよ😄」
お花が咲くように、お世話を手伝ってね🌻
今週はスイカ🍉とカボチャの苗を植える予定です😄
くじらチームさん、苗植えありがとう💕
みんなでいってきまーす🚶♂️🚶♂️ 🚶♂️🚶♂️ 🚶♂️🚶♂️ 🚶♂️
♪さあ、行こう。てくてくおひさま照ってる😄
と掛け合いの歌を先生たちが歌うと、笑顔でこたえるくじらチームさん🐳
お友達と手をつないで間隔をあけすぎないように気をつけながら歩くことが少しずつ上手になってきましたよ。
見送る職員にニコニコでずっと手を振ってくれました!
今日は称名寺(しょうみょうじ)を目指しお散歩に行きました。
お寺までのおよそ1キロ、片道20分の道のりをがんばって歩き、石段を登り
鐘を鳴らして帰ってきました。
戻ってくるとお腹ペコペコ。給食もたくさん食べました🙏
水やりしたよ! 🐳
園庭のプランターの花を、畑(くじら農園‼︎)に植え替えしました🌷
今年は長い間パンジーやビオラが咲いて、みんなの目を楽しませてくれました👀
種もできているので来春の芽吹きにも期待大です🌱
来週には夏のお花や野菜の苗を植える予定です。お楽しみに😆
そらチーム 雨の日の過ごし方
児童館にお出かけに行くグループとお部屋で粘土をするグループに分かれて遊びました。
児童館では木製レールスタンドやパズル、おままごとのコーナーが人気です。別室にはすべり台があり雨の日でも身体を動かせてニコニコになりました😄
お部屋で粘土のグルーブは、ちぎったり丸めたり、先生と一緒に紙芯のめん棒で伸ばして型抜きをしたりして楽しみました😄😄
どちらのグループも時間が足りず、「もっと遊びた〜い」と残念そうでした。
粘土のグループさん、今度は交代でお出かけをしようね。
にじチーム 雨の日の過ごし方
お部屋にお絵かきコーナーと粘土コーナーを用意し、好きな方を選択できるようにしました。
自分でやりたいコーナーを選び、夢中で遊ぶにじチームさん。
やりたいけどできないことがあると「手伝って」と先生の手を引いて、教えてくれます。
入園してから1か月。
子ども達の好きな遊びが少しずつ広がってきました。
始めは使い方を知らせ、手伝いながら遊んでいたおもちゃも、1人で使える姿が見られ、
成長を嬉しく感じています。
次はどんなことにチャレンジしようかな!?
5月も子ども達の好きなことを取り入れつつ、いろいろな環境を準備しますね。
お楽しみに♪
バランスよく🫗
小さな紙コップをたくさん使ってのホールの活動を紹介します。
横に並べたり縦に積み重ねたりして、大きな壁を作りました。
2つ並んだカップの中央にバランスよく3つ目を乗せます。👀
手や指を使った微細運動の機会となり調整する力を育みます。🖐
小さな1つから始まって、どんどん大きくなる様子を見ては
子ども達の集中力に驚かされます。
お家でも簡単にできる遊びでおススメです👍
ぼくの出番がやってくる
♫でんでんむしむし〜でおなじみのカタツムリ🐌
昨年度からセンターで飼っています。
給食の先生に野菜をもらいに行くなど、みんなでお世話をしていたら卵を産んでくれました😄
3mm位の小さな卵です。元気でふ化しますように🙏
(だいたい1か月くらいかかるそうです。ちょうど雨☔️の時期ですね!)
先週の1コマ🐸
今日はあいにくの天気で☔️お外遊びができませんでしたが💦
子ども達はホールでお外遊び以上に体を動かし、その元気さに驚かされました😵
みんなパワフルです💪
先週にお外で遊んだ時のエピソードを紹介します🐸
M先生がプランターのお花畑🌷の中に蛙🐸を発見!!👀
子ども達に「蛙がいるよー!」と伝えたものなら一大事です😄
皆が先生の手元に集まり、「僕も!私も!」と大人気🐸でした✨
まるで宝石💎を見つめるような子ども達の瞳もまたキラキラしていました✨
センター周辺の豊かな自然を活用し、生物に触れ合う機会を大切にしたいと思います🌲
お楽しみメニュー🍽
連休明けの登園、みんなの元気な顔が見れた1日でした!!💏
午前はお外で、午後はホールで思い切り体を動かしましたよ!
今日の給食はお楽しみメニューでした😄
真鯉(ゆかり+胡瓜)と緋鯉(しゃけ+コーン)のこいのぼり🍙おにぎりです💕
ちなみに緋鯉は、昔は“子ども鯉”でしたが、最近では“お母さん鯉”だそうですよ🫢
確かに歌でも「こどもた〜ち〜♪」となっていますね🎏
デザートはメロンで子ども達も大喜びでしたよ🍈
今日はお昼寝する子ども達はいつもより長く深く眠っていたように思います🤗
春はうたた寝ですねzzzz......
大きくおよげ!!こいのぼり③
🐳くじらチームのこいのぼりをご紹介します🐳
1匹目はお絵描きです。
「どんな色が好き?」と口ずさみながらクレヨンを選んだり、くるくると円を描いたり、トントンとクレパスを打ちつけたりして、お絵描きを楽しんでいました。
2匹目はシール貼りやハサミなどを使いました。
「こう?(あってる?)」とスタッフともに色や大きさを確認しながら、シールを貼って「できたね!やったー!」と一緒に喜んで作りました。
ハサミやのりを使って作った子ども達も「ハサミできるよ!みてて!」「(のりは)こう?」と、道具などを使うことに関心があり、制作意欲のある姿が見られました。
これからも子ども達に関心のある楽しいことを用意し、1人1人の段階に合わせた制作活動を行っていきます。
今週・来週でこいのぼりを持ち帰ります。「こいのぼり!」と嬉しそうに握って振る姿もありました。
お家でも飾って、お絵描き・シール・のり付けなど、がんばったところを見つけてあげてくださいね。