施設ブログ

寒天あそびだいすき💕(くじらチーム)

 

 

7月はいっぱい感触遊びをしました(7月4日・6日・13日のブログ参照)。

その中でも特に楽しんだ寒天&泡立て遊びの様子を改めてご紹介します。

 

遊びの中で感触を楽しむことに合わせて、以下のことをねらいとしています。

①つぶしたりすくったりする(力加減の調整力を養う)

②柔らかい寒天をスプーンにのせて運ぶ(手・指先の操作力を養う)

③色の変化に注意、集中する(気付く力を養う)

④見立て遊び(〇〇づくり・○○ごっこなど)を行う(想像力・応対力を養う)

 

まずは、寒天をそーっとスプーンですくって、コップに入れます(寒天ジュースづくり)。

「そーっと」や「ゆっくり」など細かな力加減が難しいのですが、

遊びを繰り返すうちに、力加減の調整や、手・指先による操作がスムーズになってきます。

 

そして、コップの中でいろんな色が混ざり合い、子ども達はその美しさに気付き、

「カラフル!カラフル!」「レインボー」と大喜びでした。

 

次は、本物の生クリームに見立てて、

ボディソープを使った泡クリームづくり。

 スタッフが泡立て器でボディソープを混ぜてみせると興味を持ち、

「何をしているの?」から始まり、「〇〇ちゃんもやってみたい」「こうだよ!」と、

たちまち泡立て遊びに発展、大人気に!

 

最後は、寒天でできたカラフルなジュースに泡クリームを乗せて…くじらスタバOPEN!

お店屋さんごっこを通じて、「こんにちは」「いらっしゃいませ」「これください」

と、指差しをする必要性や言葉で伝えることの大切さ(応対力)を学んでいるのでした。

 

遊びを通じた子ども達の成長、スタッフも一緒に楽しみながらしっかり見届けたいと思います。

  

 

   

 

 

(後日談…)

Aちゃんが「泡立てが楽しかったよ」とお家で話したら、

お母さんが「泡立てができるおやつを作ろうね」と言ってくれて、

一緒にホットケーキを作ったとのこと。

次の日の泡立て遊びの時に、プロのような手つきを見せてくれました👩‍🍳